久々ですがiPhoneについて
未選択
久しぶりの投稿となりますが、ブログは終わっていません!
今回はiPhoneについてです。
iPhoneといえば、先月にiPhone5s5cが発売され、ついにdocomoからも発売されましたね
しかし、今回はそれではありません
そのことについてはTwitter @OCEANorSEA をご覧ください
今回はsimフリー版(香港)iPhone4sでdocomoの低速回線IIJmioに契約して使ってみた、お話です
低速と言ってもアベレージ200kbpsでますし、クーポンを使うと3000kbps以上でるので、iPhone4sとしては快適に使えます。
しかし、難点が2つ‼︎
①アンテナピクトが表示されない
この問題はsimカードをSMS付きに変更することで解消できるみたいです

②低速が故によく圏外に出くわす
これは公式では発表されてないので僕だけかもしれませんが、たまに電車に乗っていてトンネルでもないのにいきなり圏外になったり横浜駅内で突然圏外になったりします
まあしかし、難点はあるとしてもネット環境だけなら充分満足できるものです。simフリーならではのiPhone4sでのテザリングもできますよ

まあ快適なので、しばらくは使い続けますね
END
今回はiPhoneについてです。
iPhoneといえば、先月にiPhone5s5cが発売され、ついにdocomoからも発売されましたね
しかし、今回はそれではありません
そのことについてはTwitter @OCEANorSEA をご覧ください
今回はsimフリー版(香港)iPhone4sでdocomoの低速回線IIJmioに契約して使ってみた、お話です
低速と言ってもアベレージ200kbpsでますし、クーポンを使うと3000kbps以上でるので、iPhone4sとしては快適に使えます。
しかし、難点が2つ‼︎
①アンテナピクトが表示されない
この問題はsimカードをSMS付きに変更することで解消できるみたいです
②低速が故によく圏外に出くわす
これは公式では発表されてないので僕だけかもしれませんが、たまに電車に乗っていてトンネルでもないのにいきなり圏外になったり横浜駅内で突然圏外になったりします
まあしかし、難点はあるとしてもネット環境だけなら充分満足できるものです。simフリーならではのiPhone4sでのテザリングもできますよ
まあ快適なので、しばらくは使い続けますね
END
PR
Comment form